忍者ブログ

アコースティックギターインスト ゼロゼロヘブン 試聴あり

ムード・ミュージックのような肩の凝らない音楽を目指すアコースティックギターデュオゼロゼロヘブンです。 耳をこらさずに、聞き流すくらいに力をぬいてお聴きください。 あなたの日常に、 ほんのりとした彩りを添える。 それが、私たちの願いです。 ※兄弟ブログ「ムード音楽への招待」もよろしくお願いします

2025/10    09« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »11
エクアドルのピレで作られたパナマ帽は世界でもっとも繊細で高価、らしい。

パナマ帽ってパナマ産じゃないの?

ということで次のオリジナル曲は、パナマ帽についての曲を作りました。

未完ですが、一部を・・・

【デモ】Panamá hecho en Ecuador
PR

これはブッチャーさん。

最近話題のパンチ・ブラザーズ。

ブルーグラスの編成でちょっとプログレっぽい曲もやったりするので、一昔前にカントリーロックで盛り上がったおじさんたちが興奮しています。

Punch Brothers - "My Oh My"


Punch Brothers - "Another New World"


でも個人的に好きなのは、00年代のガレージパンクバンド「ストロークス」のカバー。

この編成でのアグレッシブさがカッコいい。

本家ストロークス。
第10回やらフェス・出演ステージが決定いたしました!

10月9日(日)の 静銀アゴラステージ
演奏開始 12:00となりました。

ここは我々にとってホームです!emoji

まずはご報告まで。
今年の上半期は一回くらいライブしようと思いながら、

忙しさと「おかあさんといっしょ」のたくみお姉さんの突然の降板のショックで実現せずもう7月を迎えました。

そして・・・

第10回やらまいかミュージックフェス出演内定通知来ました!

今年は10月8日(土)・9日(日)です。

さぁ本格的に演奏予定曲の練習です。

政治的なメッセージを含む音楽をただただ並べる

タイマーズ

奇妙な果実-ビリー・ホリデイ

ポリスハラスメントの抗議運動に使われているケンドリック・ラマー「alright」



加川良 「教訓1」


ポール・マッカートニー「ブラックバード」


U2「Sunday Bloody Sunday」


ピストルズ「ゴッド・セイヴス・ザ・クイーン」。パンクは政治的なもの多し。


「黒い戦争」エドウィン・スター

こちらも

マーヴィン・ゲイ





フリーエリア

最新TB

プロフィール

HN:
ゼロゼロヘブン
性別:
非公開
自己紹介:
キド(作曲&伴奏)とゴトウ(リードギター)の二人組。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- アコースティックギターインスト ゼロゼロヘブン 試聴あり --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]